なくそう貧困、つながろう愛知集会 〜反貧困ネットワークあいちに向けて〜
日時 2010年2月28日 13時より16時30分まで
場所 名古屋市中区役所ホール(名古屋市中区栄四丁目1-8 TEL052-241-3601)
地下鉄:東山線・名城線「栄」下車 12番出口 東50メートル徒歩3分
12:45〜 オープニング(よさこい夢まつり・龍馬隊)
13:00〜 開会あいさつ 集会実行委員長 弁護士 内河惠一
13:05〜 基調報告「派遣村から反貧困ネットワークあいちに向けて」
弁護士 森 弘典
13:20〜 当事者からの報告(順不同)
1.無料低額宿泊所 増田義男
2.派遣切りから1年 大窪孝公
3.子どもの貧困 愛知高校生フェスティバル委第46期委員長 渡部麻衣
4.外国人問題 ワーカーズコープ保見ヶ丘 岩渕政和、ロペス・アパレシーダ
13:50〜 来賓あいさつ、メッセージ紹介
14:00〜 (休憩10分)
┌─────────────────────────────────┐
│14:10〜 基調講演(30分) │
│ 「反貧困のための政策的課題」 │
│ 反貧困ネットワーク事務局長 湯浅 誠│
└─────────────────────────────────┘
┌─────────────────────────────────┐
│14:40〜 基調講演(30分) │
│ 「反貧困ネットワークの役割と課題」 │
│ 弁護士 宇都宮健児│
└─────────────────────────────────┘
15:10〜 活動団体等からの呼びかけ(各5分・交代時間含)
1.労働者 女性ユニオン 坂喜代子
2.障がい者 NPO法人わっぱの会 斎藤縣三
3.住宅 日本居住福祉学会 岡本祥浩
4.外国人 ミグランテ・名古屋(フィリピン問題) タピル・ロサーナ
5.中小企業 愛知県商業団体連合会 吉里政治
6.公立学校(教師) 愛知県高等学校教職員組合 熊澤知加夫
7.医療 愛知県民主医療機関連合会 久保田 武
8.難病 NPO法人愛知県難病団体連合会 貝沼栄一
9.ホームレス 笹島診療所 定森 光
10.DV問題 かけこみ女性センターあいちスタッフ
11.生活保護 愛知県生活と健康を守る会連合会 高柳大太郎
12.自死 愛知いのちの電話事務局長 加藤省吾
13.多重債務と貸付 東海労働金庫 増田英次
16:15〜 集会宣言 弁護士 森 弘典
16:25〜 反貧困ネットワークあいち結成の呼びかけ 名古屋大学教授 和田肇
16:28 閉会あいさつ 藤井克彦