2010年01月06日

韓国の生活保護・貧困学習会(第2回)

主催;東海生活保護利用支援ネットワーク
韓国の生活保護・貧困学習会.doc

派遣労働が日本より多く、格差が広がる韓国で、2000年に国民基礎生活保障法が施行されました。現在、食べれない国民が増えています。そんな韓国を学び、日本の貧困を考えます。
・日 程   平成22年1月6日(水)  18:30〜20:30
・場 所   愛知県司法書士会館     3階  会議室
・会 費   資料代 500円
・内 容   「韓国の労働と貧困」     森 弘典  (弁護士)
        日弁連韓国調査より、韓国労働研究院・韓国経営者総協会・全国非正規職連帯会議など
     「韓国の貧困」        小池 直人 (南区社会福祉事務所)
        永久住宅(ソウル第1団地)と社会福祉館・消されたテント村=ポイ洞地区・ソウルのチョッパン(ドヤ)など
     「韓国の貧困・補足」     金 碩浩  (日本福祉大学)
posted by あいちのネットワーカー at 18:30| Comment(0) | 様々な反貧困の取組み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。