6/18(金),反貧困ネットワークあいちの活動第1弾として,「第1回学習会」をおこないました。
テーマは,自死問題です。
愛知いのちの電話事務局長の加藤省吾さんをお招きし,「自死問題の現状と今後の連携」についてお話いただきました。
電話相談の仕方をロールプレイを通じて学びました。また,フロアからたくさんの質問が寄せられ活発な議論をしました。
次回(8/31 19時〜)のテーマは,「多重債務(クレサラ問題)」です。
※クレサラ…「クレジット・サラ金」の略。
11月27日ー28日,岐阜(長良川国際会議場)で開かれる「第30回全国クレサラ・ヤミ金被害者交流集会in岐阜」の”プレ・イベント”としておこないます。
なお,学習会では,参加者に「学習会カード」をお渡します。参加者には,毎回,「反貧困ネットワークあいち」特製のヒンキ−シール ※ を1枚差し上げます。
************************************************
※ヒンキ−シール<写真>
反貧困ネットワークのキャラクター”ヒンキ−”のシール。「反貧困ネットワークあいち」学習会でしか入手できません。
シールを集めると(学習会カードに貼っていきます)いいことがありますよ。乞うご期待!!
************************************************
次回の学習会の会場等,詳細は後日,改めてご案内します。
次回学習会でお会いできること楽しみにしております。
反貧困ネットワークあいち 学習部会 報告:大山小夜
記
反貧困学習部会ニュース2010年6月27日号
(発行者:反貧困ネットワークあいち)
http://hanhinkon-aichi.seesaa.net/category/7434395-1.html
―――――――――――――――――――――――――――――
1.報告
第1回学習会
自死問題の現状と今後の連携
ゲスト:加藤省吾さん(愛知いのちの電話協会 事務局長)
共催:東海生活保護利用支援ネットワーク
2.案内
第2回学習会(2010年8月31日 18時半〜)
多重債務(クレサラ)被害者の現状と課題
共催:クレサラ協議会,第30回全国クレサラ・ヤミ金被害者交流
集会in岐阜現地実行委員会
―――――――――――――――――――――――――――――
1.報告 【開催済】
日時:2010年6月18日(金) 18時30分〜20時45分
場所:愛知県司法書士会館
参加:33名
※参加者数には,ゲストの加藤省吾さん,養成研修部のスタッフの方も含まれています。
<概要>
日本の年間自殺者は12年連続3万人を超えている。年間死亡者数は114万人(2009年)。また,自殺者数は交通事故死者数の約5倍である。50代が最多であるが,20代,30代の自殺率も増えており,昨年,若者の自殺率は過去最悪となった。
2006年,自殺対策基本法が公布。愛知いのちの電話も,自治体と協力しながら,自殺の予防と対策に取り組んでいる。
自殺は<追い込まれた末の死>であり,<防ぐことができる>。死にたいと考えている人も,心の中では「生きたい」という気持ちがある。相談に応じる人は,このことを念頭に接することがとても大事である。
<その他>
・いのちの電話養成部の方もおいでくださり,いろいろな電話相談の架空事例をもとに,どう応対したらよいか,フロアの参加者も一緒になって,ロールプレイを通じて考えた。
・稲葉健一さん(司法書士),勝見奈保子さん(司法書士)から,自死問題について相談業務を通じて感じていること等をご報告いただいた。
・質疑応答では,「なぜ名前を名乗らないのですか」「どのような研修を行っているのですか」「借金苦による相談件数が少ないようですがどうしてですか」などたくさんの質問が寄せられ,その一つ一つについて丁寧にお答えいただいた。
■「愛知いのちの電話」のプロフィール
「いのちの電話」は,1953年,イギリス人司祭が設立。24時間 365日,ボランティアが電話で相談に応じる。また,1963年,オーストラリア人アラン・ウォーカーが「ライフ・ライン」を設立。
日本では,1971年,東京で初めて開局。名古屋は,1985年,日本で23番目に開局。現在約200名が活動。年間経費1500万円。ボランティアと寄付で成り立っている。
社会福祉法人愛知いのちの電話協会「名古屋いのちの電話」
http://www.nagoya-inochi.jp/
□寄付について
http://www.nagoya-inochi.jp/support/charity.html
□電話相談員になってください
http://www.nagoya-inochi.jp/support/volunteer.html
※関連サイト
中日新聞 2010年6月12日付
死にたい人の苦しみ一緒に考えたい 名古屋いのちの電話,25周年
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100612/CK2010061202000024.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2.案内 【次回学習会】
第2回学習会(2010年8月31日 19時〜)
〜11/27-28開催「第30回全国クレサラ・ヤミ金被害者交流集会in岐阜」のプレ・イベント〜
日時:2010年8月31日(火) 18時半〜
場所:後日ご案内します。
内容:多重債務(クレサラ)被害者の現状と課題
共催:クレサラ協議会,第30回全国クレサラ・ヤミ金被害者交流集会in岐阜現地実行委員会
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 今後の学習会
第2回 クレサラ被害者の現状と課題 2010年8月31日(火)
第3回 未定(子どもの貧困など、他の回で扱えないテーマ) 10月頃
第4回 ホームレス 12月頃 共催 越冬実行委員会
第5回 反貧困での全国連携 2011年2月初旬頃
第6回 在日外国人の諸問題 4月頃 共催 移住労働者と連帯する全国フォーラム実行委員会
=====================
学習会のテーマ等に関して,アイデア等ございましたら事務局
(info@hanhinkon-aichi.net)までお寄せ下さい。