2014年11月04日

第2回 障がい者支援制度と社会保障制度改革

■ 私たちが生活困窮者の支援を行う際に、支援を必要とする方々の中にはさまざまな障がいを持っていることがしばしばあります。それに対して、現在の日本の制度としてさまざまな制度が利用できるはずですが、私たちは、そうした制度について必ずしも詳しいわけではありません。また、そうした制度が変わることによりどのような問題点が生じるのかについてもなかなか解りづらいところがあります。

■ そこで、今回の学習会は、障がい者支援の制度について学習し、実際の支援に生かせるようにすることを目的に、実際に障がい者の支援にあたっている方の話しを聞くとともに、現在、社会保障制度改革の名のもとにその枠組みがどう変わるのか、またそのどこに問題があるのかを考えることを目的として、企画しました。みなさん、ぜひ一度障がい者支援制度について学び、その現状や問題点等をいっしょに考えてみませんか?


20111日(


午後時〜午後


1.発表者

一宮市障害者相談支援センターゆんたく

センター長 野崎貴詞 氏

愛知県社会保障推進協議会

事務局長 小松民子 氏

2.内容 

・障がい者支援制度の概要と支援事例

・社会保障制度改革の概要と問題点


など


愛知県司法書士会館

名古屋市熱田区新尾頭1−12−3(金山総合駅南口徒歩5分)


資料代300円 予約不要


※経済的にお困りの方は受付でお申し出ください。


2014第2回学習会_障害者福祉チラシ.pd

posted by 事務局 at 17:52| Comment(0) | 学習会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月23日

ブラックバイト相談会

【無料電話法律相談のご案内】

・予定より長く働いても残業代がでない・・・
・テストがあるのにシフトの希望が通らない・・・
・体調が悪いのに休ませてくれない・・・
・社員さんと同じ仕事をさせられる・・・
・余った商品を買わせられた・・・
・ミスをしたら先輩に殴られた・・・

 アルバイト先でこんな経験ありませんか?おかしいとは思うけど、アルバイトだから何も言えないと思っていませんか?
アルバイトも立派な労働者です!!労働者として法律上あなたの権利も守られています。
 あなたの「これ、おかしくない?」に労働問題に詳しい弁護士が無料で相談に乗ります。アルバイト先には秘密ですので,安心してお電話下さい。また、ご本人さん以外にも親御さんからの相談も受け付けております。
ブラックバイト相談会チラシ.jpg

 学生の中に広がる、奨学金やブラックバイトについて関心が広がっています。提唱者である中京大学の大内先生の問題提起もあって、当地の法律家団体が、ブラックバイト相談会を実施することになりました。開催するのは、明日524日の13時〜22時です。
posted by 事務局 at 11:39| Comment(0) | 生活相談会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月13日

第5回総会&記念講演

第5回総会と記念企画を次の日程で開催します。


日時 2014年6月7日(土)

   12:30〜13:30  第5回総会

   14:00〜17:00  記念シンポ「新たな社会保障制度の構想と居住保障」

場所 愛知県司法書士会館(金山)


今年の記念企画は、居住福祉ネットワーク東海、居住福祉学会と共催で「新たな社会保障制度の構想と居住保障」をテーマに井上英夫さん、川田菜穂子さん、福田啓治さんを招いたシンポジウムを開催します。皆様、是非ご参加ください。


反貧困総会.jpg

posted by 事務局 at 18:09| Comment(0) | 様々な反貧困の取組み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月02日

労働者派遣法の「改正」に反対する声明

労働者派遣法の「改正」に反対する声明


2014年3月31日

反貧困ネットワークあいち


1 政府は、本年1月29日の労働政策審議会の建議に基づいて、3月11日に「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案」(以下「法律案」という)を閣議決定して、同日付で、通常国会に提出した。

  政府が提出した法律案は、現在の労働者派遣法が派遣期間制限について、専門26業務以外の一般業務については原則1年・最長3年と定めているのに対し、専門26業務と一般業務との区分を廃止し、派遣元との間で無期雇用されている派遣労働者については派遣期間制限を撤廃し、有期雇用されている派遣労働者については、派遣労働者個人単位では3年を上限としながら、派遣先が人を入れ替えれば無期限に派遣労働を利用することができるようにしようとしている。

  これでは、直接雇用の原則のもと、常用代替防止を原則とし、臨時的・一時的なものに限り労働者派遣を認めるという、労働者派遣法の建前を投げ捨て、企業が好きなように労働者派遣を利用することができることになってしまう。

2 反貧困ネットワークあいちは、2008年のリーマンショックに端を発する「派遣切り」の蔓延により、多くの労働者が仕事や住む場所を奪われるという事態に追い込まれたことに対し、愛知県内で貧困をなくすために活動している団体・個人が連携して「愛知派遣村実行委員会」などの活動を始めたことをきっかけに結成された団体である。

  私たちは、「派遣切り」に苦しむ人たちとともに活動したことを通じて、労働者が労務を提供する派遣先が直接使用者としての責任を負わない派遣労働においては、派遣労働者は景気の変動の影響を受けて物のように切り捨てられてしまうこと、派遣元も使用者としての責任を果たさず派遣労働者との契約を安易に解除すること、その結果、派遣労働者は生活の基盤である雇用の場をたやすく奪われるという極めて不安定な立場に置かれていることを痛感した。また、派遣労働者など非正規雇用労働者は、正社員に比して相対的に低賃金の状態に置かれており、ワーキングプアの温床となっていることも明らかとなった。

  したがって、日本で貧困をなくしていくためには、労働者派遣など非正規雇用で働く人々が、安定して人たるにふさわしい労働条件・労働環境の下で働けるようにすることが極めて重要であると主張してきた。

3 現状でも、正規雇用労働者は3294万人、非正規雇用労働者は1906万人となり、前年よりも正規雇用労働者は46万人減り、他方で、非正規雇用労働者は93万人増え、労働者の37パーセントを占めるに至っている(2013年)。

  今回政府が提出した法律案は、派遣労働をより拡大しようとするものであり、不安定・低賃金の雇用を原則的雇用形態として拡大し、日本における貧困をますます深刻にしていくものといわざるを得ない。

  反貧困ネットワークあいちは、日本から貧困をなくすために活動するという立場から、政府が提出した法律案に強く反対し、登録型派遣の禁止、派遣労働者の均等待遇、常用代替防止原則の貫徹、派遣業務の専門的分野への限定など、人間らしい労働と生活を確保するための抜本的な改正を行うよう求めるものである。

以 上

posted by 事務局 at 11:55| Comment(0) | 政策提言&施策活用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月17日

3月の学習会のご案内

原発事故後の社会を考える
:避難する権利とベーシック・インカム

◆日時  2014年3月2日(日) 13:30〜17:30



◆会場  愛知県司法書士会館 2階大会議室(金山駅南口より徒歩5分)
◆内容  ※質疑応答・交流有
・当事者の声
あゆみR.P.Net代表      井川 景子氏
副代表     岡本
早苗氏
・支援者の声
あゆみR.P.Net事務局長
司法書士 江里
二郎氏
・放射能汚染から避難する権利とベーシック・インカム:社会保障の限界と能力主義の再考
    日本福祉大学      小林
勇人氏
◆参加費 無料(予約不要)


主催 ベーシック・インカムを考える会2014
共催 反貧困ネットワークあいち、原発事故被害者支えあいの会「あゆみR.P.Net

★お問い合わせ★
 
金城学院大学人間科学部  大山小夜
(反貧困ネットワークあいち「学習部会」担当)
TEL 052-798-0180 FAX 052-798-4465
E-mail
: saya@kinjo-u.ac.jp

 

ちらし

https://dl.dropboxusercontent.com/u/28637977/%EF%BC%90%EF%BC%8Eflyer140302.pdf
posted by 事務局 at 14:04| Comment(0) | 学習会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月21日

朝日健二さん講演

反貧困キャラバン2013inあいち学習集会
「取りもどせ!生存権〜『人間裁判』から学ぶ」
posted by 事務局 at 17:21| Comment(0) | ネットワークを目指して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

反貧困ニュース11号

反貧困ニュース11号

◆反貧困キャラバン2013inあいち

◆朝日健二さんの講演

◆キャラバンプレ企画

◆学習部会の学習
・ハローワーク
・脱法ハウス
posted by 事務局 at 13:54| Comment(0) | ネットワークを目指して | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする